レビュー一覧

お悩みが少しでも緩和されたようで、スタッフ一同とても嬉しいです(*^^*)
デリケートゾーンのケアは女性にとってとても大切になってきますよね・・!
日常がfuwariでより心地よい生活になれるよう、サポートできれば幸いです。
デリケートゾーンのお悩みが少しでも緩和できるよう、fuwariがサポートできれば幸いです!
乾燥による痒みの部分には、たっぷり保湿ケアしていただければと思います(*^^*)
夜中だとわんわん吠えずとも甲高い声で鳴くので近所迷惑も心配でした。
風速予報を見たりして早めに飲ませてあげると、多少のパニックは見られてもしつこく鳴かずにいてくれるので、こちらも安眠できらようになりました。
本当に助かります。
大人になっても雷や風の音は怖いですものですが、ワンちゃんにとってはもっと怖いもので、音に敏感だと室内にいても多くのストレスを感じてしまいますよね。。
ワンちゃんが落ち着いてきたのこと、大変嬉しく思います(*^_^*)
使用していく中で、与え方など何かお困りのことがありましたらいつでもご相談下さい。
またのご利用を心よりお待ちしております。
万が一のために常備しておくのはとても大切ですよね・・!
少しでもわんちゃんが落ち着いてくれるよう、今後もサポートできれば幸いです。
怖がりなわんちゃんの場合、1日の摂取量をまとめて飲ませてあげるのもおすすめです!
もしもの時のために・・!M&N'sがお力添えができればと思います。
飲ませてからだんだん精神的にも安定し眼振も改善し今は症状がなくなりましたが、再発防止として継続しています!
わんちゃんの健康維持のお役に立てて大変嬉しく思います。
日によって体調や飲ませるペースによっても選び方が変わってくると思いますので、お悩みに際は公式LINEや公式SNSなどでお気軽にご相談くださいね(*^-^*)
これからもわんちゃんのケアにお役に立てることがありましたら幸いです!
てんかんを抑える薬が体質に合わず薬量を最小限にしているのでこちらのCBDオイルと合わせててんかんを抑えられていると思います!
少しずつ軽くなっているとのこと、少しでもわんちゃんのお力添えができているようで大変嬉しく思います。
MCTオイルにつきましては、ピンクラベルのCBD濃度1%でも十分に摂取できますが、
摂取量に関してご不明点ございましたら、お気軽にお問合せいただきましたら幸いでございます。
年末年始にかけて、何回か発作を起こしたため朝晩フェノバールを飲むようになりました。検査と年齢からおそらく脳に問題があるのだろうとの事。
ハイシニアの子に何かないかと、検索しまくり見つけたのがCBDオイルでした。ワシ男先生のインスタをフォローして、勉強しまくりました。最初は濃度1%を飲ませたのですが、量をたくさん飲ませないといけないので、5%を購入しました。飲み始めてまだ10日くらいですが発作の時間が極端に短くなり、後の落ち着かない状態も短くなりました。できればもう少し早く知って使っていたらと、悔やまれます。
先日、獣医師から安楽死を提案されるような大発作を起こし群発発作が二日間続いたのですか、その際、多めにオイルを飲ませました。気が付くと、ピタッと発作が治まっていました。特に何かしたわけではないので、CBDオイルのおかげかなと思っております。ありがとうございます。
この子がどのくらい傍に居てくれるかはわかりませんが、亡くなる日までしっかり飲ませていきたいと思います。
てんかん持ちのわんちゃん、ねこちゃんを飼っていらっしゃる方へ、少しでも発作を抑えるためにもおすすめします。